京急線大鳥居東口穴守稲荷駅より徒歩5
東京都大田区羽田2-5-1

03-6715-1215(予約不要)
※発熱時には事前にご連絡ください

禁煙外来のご案内

チャンピックスを使用した治療(保険適用)の自己負担額は2万円程度です。

ニコチンの強い依存性

禁煙外来_受動喫煙

タバコが健康に悪いのはわかっているし、家族からも禁煙を勧められている、吸える場所も年々減っていき肩身が狭い・・それなのに禁煙できないのはなぜでしょう?
いつでもやめられると思って吸い始めたのに、禁煙に挑戦してもつい吸ってしまうのはタバコの煙に含まれるニコチンが麻薬にも劣らない強い依存性をもつからです。
2006年より禁煙治療に健康保険が適応され、患者さんの負担も軽くなりました。
禁煙治療を保険で受けるには一定の要件があり、1回目の診察で医師が確認します。要件を満たさない場合でも、自由診療で禁煙治療を受けることができます。

  1. ニコチン依存症を診断するテスト(TDS)で5点以上
  2. (1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上
    例えば25歳から1日15本喫煙している45歳の人なら
    15(本)×20(年)=300 であり、保険診療の対象となります
  3. 直ちに禁煙しようと考えている
  4. 医師から受けた禁煙治療の説明に文書により同意していること

自力で頑張る禁煙方法も確かにありますが成功率が低いのが欠点です。
医師・看護師(日本禁煙科学会認定 禁煙支援士)があなたの禁煙の応援・サポート・アドバイスを行います。
「禁煙」という新しい生活、健康な未来への一歩を始めてみませんか?

当クリニックの禁煙治療

禁煙外来のご案内02

当クリニックではニコチンを含まない経口禁煙補助薬を使用し禁煙治療を行います。
治療期間は12週間(3か月間)で計5回の診察になります。
(初回診察・2W後・4W後・8W後・12W後)12W間(3か月間)での自己負担の総額は約20000円程度です。
診察日には息に含まれる一酸化炭素濃度の測定を行います。始めは高い数値でも禁煙治療を始めるとタバコを吸わない人と同じくらいの値に下がってきますので、禁煙の効果を実感できると思います。

禁煙するといい事がいっぱい

禁煙外来のご案内03

禁煙補助薬は脳に働いてニコチン切れや喫煙欲求を感じにくくする薬で、内服を始めて1Wから10日で「タバコの味が変わって吸いたくない」という形で効いてきます。
通常12W間使用しますが、人によって副作用:吐き気・頭痛・下痢や便秘・悪夢・眠気などがあり、自動車の運転など危険を伴う機械の操作をする方には処方できません。

禁煙するといいことがいっぱいあります。病気のリスクが下がり健康寿命がのびます。
健康面以外でも美容や金銭面、その他生活に関わる多くのメリットが得られるでしょう。
禁煙したい気持ちがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

禁煙外来について詳しくはこちら(ファイザー すぐ禁煙.jp)

ニコチン依存度テスト(TDS)

設問内容 はい
(1点)
いいえ
(0点)
問1 自分が吸うつもりよりも、多くタバコを吸うことがあった。    
問2 禁煙や本数を減らそうとして、できなかったことがあった。    
問3 禁煙したり本数を減らそうとしたとき、タバコが欲しくて欲しくてたまらなくなることがあった。    
問4 禁煙したり本数を減らしたとき、以下の症状があった。 (イライラ、落ち着かない、集中できない、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、手の震え)    
問5 問4で出た症状を消すために、またタバコを吸うことがあった。    
問6 重い病気にかかったとき、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがあった。    
問7 タバコのために自分に健康被害が起きているとわかっていても、吸うことがあった。    
問8 タバコのために自分に精神的問題(*) が起きているとわかっていても、吸うことがあった。
((*)吸うことで神経質になったり、不安、ゆううつなどの症状が出ること)
   
問9 自分はタバコに依存していると感じることがあった。    
問10 タバコが吸えないような仕事や付き合いを避けることが何度かあった。    
受動喫煙について詳しくはこちら
医院概要
医院名
尾野メディカルクリニック
院長
医学博士
尾野雅哉
診療科目
内科、消化器内科、肛門外科、乳腺内科
住所
〒144-0043 東京都大田区羽田2-5-1
TEL
03-6715-1215
アクセス
京急空港線「大鳥居駅」東口より 徒歩5分
京急空港線「穴守稲荷駅」より 徒歩5分
JR蒲田駅東口から羽田空港行きバス15分
「羽田特別出張所」下車徒歩30秒の
バス通りに面しています。
診療時間 日祝
8:30~12:30
15:00~18:30

休診日:水・土の午後、日、祝
※水曜日の午後は国立がん研究センター研究所にて研究のため休診です。